top of page

​日本武道館

ぶ.jpg

所在地:東京都千代⽥区北の丸公園 2-3

アクセス:東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅(2番出口)」から田安門へ徒歩3分半「九段下駅(4番出口)」から田安門、清水門へ徒歩5分

1964大会:柔道

2020大会:柔道・空手

 1961年6月に柔道が64年大会の正式競技に決定すると、柔道を愛好する国会議員たちの尽力によって徳川家ゆかりの北の丸に日本武道館を建設することが1963年に決まりました。そして同年10月に天皇陛下の御下賜金もあり、約20億円を用いて工事が始まりました。工事関係者が昼夜を問わず奮闘したこともあり、わずか12か月後の1964年9月15日に完成し、10月3日に開館しました。

ぶ2.jpg

建設を記念した碑文
(建設への経緯と天皇や国民の資金によって
​   創建されたことが記されている)

​ 日本武道館は東京五輪後から現在まで、主に柔道や剣道、空手などの武道の全国大会などのための施設として提供され、その他にも格闘技などのスポーツや書道、学校の式典の場として広く使われています。日本武道館の横には、武道にちなんだTシャツなどが販売されているお店やレストランが並んでいる大きな建物もあります。また、武道以外にも特にコンサートの場としても有名です。設立された頃は武道の聖地としての意味合いを持っていたため、コンサートなどは行われていませんでした。しかし、1966年にロックバンドのビートルズがライブを実現させた後、日本武道館は音楽の聖地とも知られるようになり、多くのミュージシャンが日本武道館でライブすることに憧れました。

ぶ.jpg

田安門からの日本武道館(正門)

3.jpg

清水門からの日本武道館と擬宝珠

4.jpg

​ レストランやグッズ売り場が並ぶ建物

 日本武道館がある北の丸公園の周りには大きな道路やビルがありながらも、日露戦争などで活躍した元陸相の大山巌や明治政府を引っ張った元内相の品川弥次郎の像もあり歴史を感じることができます。さらに公園内には水堀や森林もあるため、自然も感じることができ、とても良い景色です。日本武道館を含む北の丸公園はかつての徳川将軍家の居城であった江戸城の敷地で、とても広く、周辺には皇居や靖国神社などがある歴史深い場所に建てられました。そのため、公園に入るだけでも歴史や雰囲気を味わうことができます。そして、建築家の山田守氏が手がけた日本武道館は正八角形の屋根など独特な形をしており、格式があります。また、屋根の上に輝く玉ネギ型の黄金の擬宝珠も特徴的です。

​ 北の丸公園の周り

北の丸公園の清水門にある水堀と日本武道館

bottom of page